作品情報

上演時間

150分

総人数

11人

男性

7人

女性

4人

あらすじ

鈴木卓也は自らの過ちにより、仕事を失ってしまう。それが原因で母は死に、妻からは離婚を迫られる。さらに、認知症の父の世話をするという人生を送っている。しかしある時突然、父は脱皮して若返る。それを繰り返していくうちに、卓也は様々な世代の父と、親子の対話をしていく。

感想・レビュー

主人公の鈴木卓也がとにかくダメ人間です。そのことを妻の美津子からは優しい人と皮肉られます。事実、離婚届の判を言い訳ばかりして押さないばかりか、すきを見てゴミ箱に捨てたり、久々にあった昔の彼女と関係を持ったりします。挙句の果てに、問題を起こして仕事をクビになります。こんなダメな主人公ですが、何となく自分にも思い当たる節があったため、妙に共感してしまいました。  父親も脱皮して若返ることにより、元気になっていきます。最初こそは父親として卓也に説教をしたりするなど、威厳を見せていましたが、若くなるたびにどんどん未熟な人物に変化していきます。そしてそんな父と対話するたびに、新たな事実や今まで言えなかったことを話したりするなど、実に奇妙な形で親子の絆を深めていきます。若返るたびに予測不能な問題を起こす父親が、とてもいいキャラをしているので読んでいてとても楽しいです。  結局、若返りはある段階で止まり、物語も終わります。その終わり方には祭りの後の静けさのような寂しさを感じます。もし、万が一自分の両親が脱皮をして、若くなっていくなら、私はいったいどんな会話をするのか。そんなことを考えさせられる、とても素晴らしい作品です。

台本の入手方法

📖 無料で読む

;

🛒 購入する

📌 上演をご検討の方へ

  • • 著作権や上演料については、作者または出版社に直接お問い合わせください
  • • 上演時間は目安です。演出により前後する可能性があります
  • • 人数は役の兼ね合いなどで調整可能な場合があります
読み込み中...